北欧フィヨルドの旅


 Abisko 
  アビスコ 
     (スエーデン)


画像をクリックすると大きくなります

 ナビスコからアビスコへへ来る世界最北端の汽車からの
 フィヨルドの眺めに見とれていたとき
 アビスコに近い駅から汽車にお年よりが数十人乗り込んできた。
 七十歳から八十歳くらい。隣に座ったおばあちゃんに聞くと、
 「スイスから来ていて、もう二週間アビスコに滞在して、
 この近辺をハイキングして楽しんでいる。」という。
 本場のスイスからわざわざ二週間も大勢でハイキングにやってくる??
 翌日、ケイナ山にハイキングして納得。壮大さ快適さは無比でしょう。
 「スイスのように狭ッ苦しくないから!」と思ってしまうほど!!


 ケイナ山ハイキング


ケーブルで上がってから
二時間ほどで山頂につく


   
ふもとから 頂上から 頂上から

 
ふもとから、DR1で写す 頂上から、DR1で写す


 快や快やで一杯のハイキング  

   
DR1で写す DR1で写す DR1で写す
      ケイナ山の頂上で       頂上で    頂上で


王様の散歩道の入り口で

   
王様の散歩道と書いてある 散策コースだが、なかなかだ 同左
散歩道は1000キロの距離がある DR1で写す


キールナーの町

   
キールナーの教会 キールナーの教会 キールナーの教会
全木造 神は押し付けがましくなく 質素が基調で一部かがやく
ロシヤ正教風?
写真の無断転用は禁止します。